50歳にて初めての社交ダンス !

私はシングルマザー50歳代偶然にも駐車場にて大門先生とお会いいたしまして、ダンスの話になり、是非健康のために見学に遊びに来ませ

せんかと誘われ、6月18日 (水) にスタジオに始めてお邪魔に上がりました。大勢の生徒さんがレッスンされておられました。

丁度東京より大門先生の大門希獅プロがレッスンされておられました。さすが格好いいですね~私はただただ見とれてしまいました。

大門希獅先生がレッスンが終わり、是非体験如何ですか?と声をかけられ、唖然としてしまいました。そんな中、緊張している私に、

優しく手を差し伸べ、簡単なステップを親切に教えてくださいました。できないは~足がしどろもどろ、足がまごついて、うまく踊れない?

最初は誰でもが、そうなんですよと優しく教えて頂きました。大体3回~5回くらいになると覚えるとともに楽しくなりますとアドバイスして

くださいました。生徒の皆様も和気アイアイみんな楽しそうに話しかけてくださいました。普段運動をしたことのない私、足が少し疲れましたが

気分爽快になり、またの再会を楽しみにしております。先生今日はありがとうございました。いい経験させて頂きました。  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2014年06月19日22:40

国際的なダンス

あなたが「国際的に認められる大人の女性」になると約束してくれたら必ずマスターすべき『国際人の必修科目の習得方法』お教えするのですが...

--------------------------------------------------------------
もし仮にイギリス貴公子のようなハンサムな独身男性から
「Would you please dance with me?」と誘われた時は
、どう返事をしますか?
--------------------------------------------------------------
「私には一生そんな事は起きないし、それはマンガの世界でしょ」
と思われる女性はすぐにこの手紙閉じてください。
あなたの時間を無駄にはしたくありませんから。


では、あなたのどう答えますか?

あなたの返事は「Yes」または「No」といった中学校で習ったような
簡単な言葉では表現できないですよね。頭の中では「Yes」。

こんなチャンスは滅多に無いし、こちからお願いしてでも
お近づきになりたい... でも...こんな私でもいいのかしら、
彼と釣り合いが取れるのかしら、
メイクは崩れていないかしら、
ヘアスタイルはまとまっているかしら、
ドレスは綺麗に見えるかしら、
しっかりダンスできるかしら..

「そういえば、私踊れなかったんだ」


踊れない、ステップなんか知らないし、
どうやって手を組んだらいいの、
ああ、嫌われたらどうしよ
う。でも、断ったら彼が傷ついたらどうしよう。
じゃ丁寧にお断りする方法は?
英語でなんて言うのかな?

あなたの脳はフル回転して1.2秒間でここまで辿り着くかもしれません。

彼はあなた事が素敵だと感じたから声をかけてきたのですから、
あなたのドレス、メイク、ヘアスタイルも綺麗に見えていますし、
それらのバランスと雰囲気が彼に魅力を感じさせて引き寄せたのです。

だから彼は、ダンスという『大人の必修科目』は終了していると思っているのです。

ここでよく考えてください。
あなたにたった一つ足りないのは、「ダンスが踊れない」ということだけです。

これは、あなたが悪いのではありません。

日本では国際的に必修科目であるダンスを習っていないのです。
日本が国際的立場になったのは自動車や電気製品だけ、
それも今は中国、韓国にやられていますが、国際的な必修科目である
社交ダンスのスキルを学ぶことが無かったのです。

イギリスやフランスではもちろん、ニューヨークでは公立小学校対抗で
社交ダンスコンテストが開かれています。つまり、社交ダンスは
『義務教育の必修科目』なのです。

あなたが悪いのではなく、日本の教育が悪いのです。

国際人として基礎的で必須科目である社交ダンス
が日本では行なわれていません。
やっと小学校でヒップホップをやっていますが、
ヒップホップでは国際人のエグゼクティブにはなれません。

ダンスといえば、国際的には社交ダンスなのです。

そうは言っても、今から小学校に戻るわけにはいきません。

ですから、今回あなたに真の国際人になってもらうために
社交ダンスをマスターしてもらいと思い、スペシャルプログラムをご用意しました。

「3ヶ月でマスター!!国際人になる社交ダンスプログラム」

このプログラムは、3ヶ月でいかなる国際的なパーティーであっても
「Of course!」と言って立ち上がり、
華やかで素敵なステップを踏めるだけでなく、
国際的マナーを習得出来るようになります。

このプログラムの講師は、K&Sダンススタジオで10年以上、
8,000人以上の方に社交ダンスを教えてきました。

つまり、教えるプロである大門克鳳(だいもん かつお)は日本最高レベルのフェロー。

実は他のダンス教室の先生を教えたのが大門克鳳なのです。
つまり、先生の先生です。ですから、まったくの初心者であっても、
分りやすく優しく丁寧に教えてくれるので、
自信を持ってダンスができるようになるのです。
もし、あなたが「真の国際人」として、キャリアと人生を変えていきたい
と感じるのであれば、


今すぐお電話下さい。
K&Sダンススタジオ:長野市北石堂町1427こうきビル3F
電話番号:090-2540-7160(大門まで)
  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2014年06月19日18:07