大門希獅 (まさよし) プロによるラテンダンスをお薦めします。


大門希獅プロのやさしいラテンダンス!  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年07月31日19:33

М‘sダンススタジオがダンスファンに掲載されました。



平成27年7月27日ダンスファンに紹介されました。書点にて発売されております。

大勢のみなさまに複與支援の義援金を頂き、白馬村、村長下川正剛様に

贈呈されました。取材に対し、「あたたかい言葉と共に、義援金やスポンサーより頂いた
品物も一諸に受け取り、被災された方も元気ずけられます」と語った。icon06 volunteer face02
当日ご出席頂きました、皆様に深く感謝申しあげます。
ありがとうございます。М‘sダンススタジオ代表 大門希獅

詳しくはホームページをご覧ください。

長野市鶴賀権堂町2359-1ホール 鹿鳴館 2 階

М‘sダンススタジオ 026-217-3661
090-2540-7160 (だいもん)



  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年07月31日17:49

М‘sダンススタジオダンスビュウに掲載された!


2015年5月24日(日)ホテル国際21(長野市)


昨年11月に発生した白馬村神城断層地震災害複與支援する社交ダンスイベントが開催された

。ダンスコンテストも行われ、

キンタローさんのトークショー、大門希獅プロとのデモンストレーションも行われましたface02 npo02


当日参加された多くの皆による義援金を頂き、白馬村村長に贈呈様されました。スポンサーより頂いた多くの品物も贈呈されました。


各多くのスポンサー様ありがとうございました。温かいご支援がきつと皆様の胸に届くことでしょうicon06 icon06


詳しいお問い合わせ ホームページをご覧ください。volunteer face02


長野市鶴賀権堂町2359-1  ホール鹿鳴館 2階


М‘sダンススタジオ   026-217-3661  090-2540-7160 ( ダイモン)


  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年07月30日03:14

フラメンコの楽しさをあなたに !

volunteer

フラメンコ、基礎は大切ですね!

しっかりバランスとって !volunteer volunteer





ボディーストレッチとアームストレッチをしっかりしましょう !・・・・・・face02 face05 volunteer

ダンスは楽しく覚えて頂くのが、一番ですね!・・・・
一人一人の個性を出せるのも面白いですよ !face05 face07

始めての方も大歓迎大丈夫ですよ !

体験もできますので、お気軽にお問い合わせください。face02 face02  

詳しいお問い合わせは、ホームページをご覧ください。

М‘s ダンススタジオ 090-2540-7160 (だいもん)

長野市鶴賀権堂町2359-1 鹿鳴館 2 階






  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年07月29日02:16

白馬村神城断層地震災害複與支援社交ダンスイベント

M'sダンススタジオ主催:社交ダンスイベント


白馬村に義援金を贈呈させて頂きました。大勢の方ありがとうございました。


キンタロー。さん、両手にイケメン(^^♪



コンテストの審査風景


キンタロー。さんと大門希獅先生がサンバを披露しました。


「私のことは嫌いでも、M’Sダンススタジは嫌いにならないでください!(笑)」icon06




初心者から上級者までレベルに合わせたレッスンを行っております。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは http://ks-dance.net/

  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年07月28日16:55

初心者向けフラメンコレッスン風景


初めての方にも親切丁寧な指導に定評があります。

未経験者の方も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。体験レッスンもございます。


お問い合わせは M'sダンススタジオ公式ホームページをご覧ください。

  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年07月28日15:52

生き仏様と社交ダンス !

毎日暑い日が続いておりますが、皆様こんにちは、М‘ダンススタジオです.


関東地方では、お盆に入っておりますが、長野はこれからですね!

8月に入れば故郷に帰り、家族団らんで、昔の話に花が咲きますね!




今日は、介護施設に、健康社交ダンスをご指導に行かさせて頂きました。(7月27日)


毎週、(月)70歳~以上の方々皆元気で、!  


   私たちの来ること、とても楽しみに待っていて下さいます。(ボランティアにて)




最近では、胸に名札をつけて頂いているお蔭で、名前が分かるようになりました。

そのお蔭で、とても親近感を、お互いに持てるようになりました。



   私より、ご年配の皆様ですので、生き仏様のようです。  


  健康で、若く美しく自分の足で歩けるのも感謝ですね!




ダンスは、認知予防、介護予防には最適ですね!

私たちは、いつまでも、皆様方とダンスを通して、交流を計りたいと思います。



   皆様方の笑顔が私たちのよろこびです。  


   いつまでも、おげんきで、親愛なる、生き仏様!! 



    最後までお読み頂きありがとうございます。



 ( 詳しいお問い合わせはホームペイジをご覧ください。) 



 長野市鶴賀権堂町2359-1  ホール 鹿鳴館 2 階

  
  М‘sダンススタジオ 026-217-3661 090-2540-7160 (だいもん)

  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年07月27日21:42

長野びんずる1日 !

            第45回長野びんずる」     



        7月31日(金)前夜祭、 


 8月1日 (土)に中心市街地で行われます。実行委員会が決めた。


 テーマは「最幸~輝きを解き放つ笑顔の連鎖」踊りには例年並みの

 240連・約1万1千人が参加します。


 前夜祭は31日18時~21時トイーゴ広場で。びんずるばやしの演舞、


 子供のダンスとチアリーディング、浴衣の女王コンテストを行います。


 1日は13時から、昼の部の様々な催しを開催。


 今年は新たに「びんずる芸術フエスタin駅前広場」で開催。


 ダンスやバンド演奏、マジックなどステージとびんずる踊り参加連の


 法被ファッションシヨーがあります。


 熱中症に気を付けてお楽しみください !


 М‘sダンススタジオでは、今年参加できませんが、来年には、


 生徒さんの皆様と参加させて頂きます。 


 詳しくは、ホームページをご覧ください。


 М‘sダンススタジオ  長野市鶴賀権堂町2359-1


    ダンスを楽しむ ホール鹿鳴館 2階 (だいもん)


   お問い合わせ 026-217-3661 090-2540-7160  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年07月25日15:59

フラメンコの歴史!

               踊る踊る、歌う歌う !     


 15世紀の中ごろスペインの南部、アンダルシア地方に住みだし、古くインド北西部に


 発祥の地を持つ、放浪の民、ジプシー。 この放浪の民が、アンダルシアに伝わった


 舞踏音楽を彼ら流につくりあげた。


 フラメンコは我々の文化にない、 気質、背景があります。


 「 歌う・弾く・踊る」という三位一体となった。


 フラメンコはスペイン国民に浸透した伝統芸能です。



  { フラメンコ初心者クラス大募集 }


   丁寧な指導で、始めての方も安心 !


 *少人数制 3~5人まで、一人ひとり丁寧に指導

  させて頂いております。

 
 * アットホームな雰囲気!


   年齢層19歳~60歳と幅広く、皆それぞれ、

   フラメンコを楽しんでおられます。


   絆が強くみんなで助け合って教室を作っています


  * ダンスを続けていると、見た目年齢×0,7

     になると言われています!


  * イベント多数!
    

     1年に1回ホテルにて発表会 (参加自由)

     レべルアップをはかっております。

     各種イベントにも参加致しております。




  長野市鶴賀権堂町2359-1 ホール     鹿鳴館 2階


  М‘sダンススタジオ 026-217-3661
        

           090-2540-7160 (大門)  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年07月25日14:29

油井さん宇宙滞在開始 !

地球が綺麗言葉ない (信濃毎日新聞掲載記事より)


南佐久郡川上村出身の宇宙飛行士、油井亀美也さん (45歳)ら

3人が塔乗するソューズ宇宙船が23日午前3時2分(日本時間6時2分)

国際宇宙ステーシヨンに向けてバイコヌール宇宙基地から打ち上げられ、

約6時間後に高度約400キロのステーションに到着した。



 「地球がすごく綺麗で言葉がないくらい」と話した。


日本人の宇宙飛行は10人目で長野県出身では油井さんが初めて。

無事の成功お祈りします。


 油井さんを応援する藤原忠彦村長は取材に「小さな村の農家に育った

 子が宇宙に行ったことは、、子供たちに希望を与えてくれた。

 夢が実現できるということを示してくれたとた」と話した。


 何事も、前向きにすすんでいくことは、イイことですね !


  油井さん「45歳」で挑戦し続ける姿は若い人への刺激になる。


  私も見習いたく思います。


 長野市鶴賀権堂町2359-1 鹿鳴館 2階


 М‘sダンススタジオ  026-217- 3661 (だいもん)

             携帯 090-2540-7160   


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年07月24日22:05