皆さん、こんなこと、しってますか?

      こんにちは、М‘sダンススタジオです。




  皆さん日常生活で、こんなこと、ご存じですか ?


  私も、知りませんでしたので、是非皆さんもしっておいてもいいと思います。


     お風呂に入る前には、コップ一杯の水を飲む。


  お風呂の温度は、ぬるま湯ですか (40度)大人は10分、子供は5分)

        高めですか、 (42度) はダメ

  なぜならば、血液が固まってしまう。心筋こうそく、脳梗塞になりやすい。

  私も高めが好き、入った気がしない。 これから、気を付けます。~


          病気になりたくないです!

*  風呂の中で寝る、こんな方いますか?わたしも、1回あります。


    注意  意識障害を起こす。危ないですね !


       次回はまたの機会に、 ご期待ください !



   長野市鶴賀権堂町2359-1 ホール 鹿鳴館 ❷階


   М‘s ダンススタジオ   026-217-3661 (だいもん  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年06月30日16:52

認知症と社交ダンス !

    こんにちは、 М‘sダンススタジオです。早く梅雨が上がるといいですね!


   当ダンススタジオでは、介護施設に社交ダンスを、ご指導させていただいております。




   殆んどの方は、80歳以上の方です。杖を着いて歩いていらしゃる方から、普通に見える方



  まで、でも、見た目には、健康のように見えますが、認知症になられて方もいらしゃいます。



  介護施設は設備も素晴らしく、広く綺麗です。いろいろな、トレーニング設備もあり、いたりつくせりです。





  平成27年6月26日 (金)信濃毎日新聞掲載{、昨年警察庁まとめ、}




  認知症不明届け出1万人超す。 168人所在未確認の記事が掲載されております。



  昨年1年間に認知症が原因で行方不明になったとして、家族などから警察に届けられたのは



  前年より461人多い1万783人で2年連続で1万人超えた事が25日警察庁のまとめでわかった




     地域で見守り早期発見、事故のないようにしたいものですよね !




  私たち、2人で毎週 、皆様に、いつまでも、若く、元気よく、、日常生活が暮らせるように




  ダンスレッスンをさせて頂いております。人間は、殆んど、前しか歩きません。




  後退、サイド、。斜め歩き、回転は、あまり、致しませんね !




  初めての方でも、その日から、ダンスが踊れるようになります。




     皆様の踊れた時の、歓び、とても嬉しそうです。




   ご指導させて頂き、、皆様の、名前、顔も覚えました。




  皆、ダンスの日が楽しみにしてくださいまして、とても、嬉しく思います。




  優しい、 スクエアルンバ、マンボ、ワルツ、ブルース踊れるようになりなりました。




   私と踊るコースもあります、先生と踊るととても気分がイイと、嬉しそうにされます。




         この間、全員で記念撮影しました。



  皆様の、踊れた時の歓び抱き合ったり、手を握り合う、励ましたり、とても輝いています姿、




   いつまでも、元気で、日常生活がおくれますように、心から、ご指導させて頂きます。




    皆様とお会いできます事、うれしく思います。 みんなで、頑張りましょう。


       ダンスで、皆様に歓びを与えられますように ~
    


  長野市鶴賀権堂町 2359-1  ホール鹿鳴館 2 階


      М‘s  ダンススタジオ 026-217-3661 (大門)      


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年06月27日19:05

サッカーのなでしこ準々決勝へ1

こんにちわ、М‘sダンススタジオの大門希獅です。皆様お元気していますか!


僕は、競技ダンスJBDFプロB級ダンサーです。ダンスもサッカーも相手を蹴落とさなければなりません。


同じですね!まずは、おめでとうございます。




サッカーの女子ワールド(W杯)カナダ大会14日は23日バンクーバー決勝トーナメント




1回戦の1試合が行われ2連覇を狙う日本がオランダを2-1で退けて2大会連続




3度目ベスト8入りを果たした27日午後2時(日本時間28日午前5時)に行はれる




   準々決勝でオーストラりアと対戦する。




   日本が優勝するといいですね!







僕も、これから、基礎べーシックを身に着け外人選手に負けないように頑張りたいと思います。




長野に毎週 (水、 木)に帰るので、お気軽に遊びに来てください。




ダンスで、お友達になりませんか !少しでも人に歓び与えられれば、うれしく思います。




お会いできます事、お待ちしております。



これからも、まさよし通信をお知らせしたいと思いますので、よろしくお願い致します。




長野市鶴賀権堂町2359-1  ホ-る鹿鳴館 2階



   М‘sダンススタジオ  

   026-217-3661 (masayosi )  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年06月26日17:28

お腹周りを気になりだした方 !

        こんにちわ、М‘s ダンススタジオです。



  中高年の皆様、奥様最近とても綺麗になったわね !あらほんとかしら !




  でも、子供たちから、おかあさん、お父さん、お腹周りが、目立ちすぎ !



  ほんとかしら、!でも三段腹みたいだわ !お父さんも、三段腹だわよ !



  お前こそ、目立つよ、そんな会話どこででも、聞こえてきますね !



  若い人は、ダイエット、夜はあまり食べない方、けっこう多いですね !



   身体に悪いと思いません。でも我慢している方多いと思います。



           あなたは、如何ですか !



  そんな方に、健康社交ダンス聞いたことありませんか !



 当、М‘sダンススタジオでは、ストレッチダンスをしながら、




  足腰、お腹周りを少しずつしき閉めながら、楽しく社交ダンスをマスターできます。




    目的を持ちながら、優しくどなたでも覚えられます。



    まずは、体験されてみては如何ですか!



   ご自分で確かめてみては、如何でしょうか?




    私たちは、喜んで、サポートさせて頂きます。




   長年の実積と経験をもとに、ご指導させて頂きます。



      迷わず、お電話ください。  三段腹解消致しましょう。




  長野市鶴賀権堂町 2359-1 ホール 鹿鳴館 2階


  М‘s  ダンススタジオ  026-217-3661  まで。  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年06月25日01:24

若者たちと、 ダンス

ダンスでも色々なダンスがあります。ストリートダンス、ヒップホップ、エアロビクス、べリーダンス、フラダンス、




フラメンコダンス、最後に社交ダンス、一番歴史の長く、大勢の方から愛され、小さいお子様から~ご年配の方




まで、当、М‘sダンススタジオでは、これから、いかに若者たちに、ダンスを楽しんで頂くためにも





どうしたら、いいのか、考えております。 この間、6月21日(日)午後1時~4時30分大門希獅後援会の




役員会及び総会が行われました。 М‘sダンススタジオJBDFプロラテンB級 大門希獅が、これから、




若者たちに、ラテンダンスを、教えて行きたい。なぜならば、体力的にも、筋肉の柔らかいときに




全身運動を使いますので、スタミナ、骨格ずくり、足腰の強化、筋肉増強、これらを作りながら、




ラテンダンスを、ルンバ・チャチャチャ、サンバ、パソドブレ、ジャイブ、僕と一諸に楽しんでみませんか ?




僕も、3歳から父親の影響で、始めました。小学生4年頃より競技会に出ましたが、準決勝どまり




でした。中学生頃より、決勝入りが出来ました。親と一諸に全国各地の試合に行きました。




このころ、一時、ダンスが嫌で~やめたい時もありました。




其のころ、JDSF、日本ダンススポーツ連盟の強化選手として選ばれて見て、そこでいろいろの方たち




出会い。先輩の方の踊りを見て、また、外人コーチャのレッスンを学び、嫌でやめようとおもつていたのが、



。毎日~練習が面白くなり、足腰が痛くて~動けない時もありました。僕の胸に火が着きました !




でも、両親の暖かい、励まし、戒め、アドバイス、本当にありがたく感謝~しています。




僕も、21歳になりました。若者たちに、今までまなんできましたことを、わかりやすく、楽しく





ご一諸に初めてみませんか!きっと色いろの方と友達ずくりにも、今からどうぞ





僕は東京より、(水、木曜日) レッスンに来ておりますので、お気軽にお出かけください。



     

   お待ちいたしております。 最後までお読み頂きありがとうございます。



      長野市鶴賀権堂町 2359-1  ホール 鹿鳴館 2階」



       М‘s ダンススタジオ   026-217-3661  ( まさよし)
  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年06月24日14:40

生まれて初めてのダンス !

   社交ダンスを始める前は姿勢が悪く、常に猫背でした。



   体形も満足するような体ではなかった !



   社交ダンス始めてイイことずくめでした。



  姿勢も良くなって、気になってた猫背も直って来ました。




  足も内また歩きで、あまり自分では気が付きませんでした。




  先生に歩き方が綺麗ではないね !といわれショック~  



  また落ちていた体のパーツもあがって、ヒップアップも




     バストアップもできました。



   社交ダンスに欠点があると聞けば、  



      無いです!  



始める前は不安しかなかったんですけど、一度体験してみてから、



   どれだけ楽しいか、わかって来ます!!



   今は、ダンスのレッスンに来るのが楽しみになりました。 




   私も、フラメンコも、毎週 (火) 午後7時~8時レッスンやってます。




  あなたも一諸にやってみませんか !友達になりなりませんか !




   私みたいに、ハマるかも  ! ハマってみるのも、イイとも !




                           19歳の乙女より    



  長野市鶴賀権堂町2359-1  ホール鹿鳴館2階


  М‘s ダンススタジオ   お問い合わせ 026-217-3661( だいもん )

    


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年06月23日00:52

大門希獅 (まさよし) 後援会

    2015年  大門希獅 (まさよし) 役員会 及び 総会



   午後2時~4時30分 ホール鹿鳴館 2階にて !


 

  新名誉会長   金井敬司様が決まりました。




  新しく  総務、会計 1名




  新しく  事務局  1名




  今年度 活動計画もきまりましたので」、また後日




  発信いたしますので、 ご期待ください !




   お忙しい所大勢の皆様に、御礼申し上げます


       ありがとうございます。




      後援会長      寺澤秀吉

    お問い合わせ  026-217-3661  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年06月23日00:44

生まれて初めてのダンス !

  社交ダンスを始める前は姿勢が悪く、常に猫背でした。




  体形も満足するような体ではなかった !




  社交ダンス始めてイイことずくめでした。




  姿勢も良くなって、気になってた猫背も直って来ました。




  足も内また歩きで、あまり自分では気が付きませんでした。




  先生に歩き方が綺麗ではないね !といわれショック~  




  また落ちていた体のパーツもあがって、ヒップアップも




     バストアップもできました。




   社交ダンスに欠点があると聞けば、  




       無いです!  




  始める前は不安しかなかったんですけど、一度体験してみてから、



   どれだけ楽しいか、わかって来ます!!




   今は、ダンスのレッスンに来るのが楽しみになりました。 




私も、フラメンコも、毎週 (火) 午後7時~8時レッスンやってます。




あなたも一諸にやってみませんか !友達になりなりませんか !




私みたいに、ハマるかも  ! ハマってみるのも、イイとも !




                         19歳の乙女より    







  長野市鶴賀権堂町2359-1  ホール鹿鳴館2階




   

  М‘s ダンススタジオ   お問い合わせ 026-217-3661( だいもん   


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年06月23日00:14

社交ダンスの 情報をあなたに !

   社交ダンスは、今や子供さん~ご年配の方が健康ダンスとして、




  幅広く多くのかたに親しまれております。また運動不足になり健康を損なわれている




     方も多く見受けられますのも事実ですね?




当М‘sダンススクールでは、只今キャンペーン中ですので、お気軽に体験ができます。




  社交ダンス  1か月  団体レッスンが、 なんと ¥ 5000円




体験  1回 ¥1000円 で楽しまれます。親切丁寧なレッスンが受けられます。




最初の方は、先生とコミニケーションをされてからでも、良いと思います。




あなたの健康維持のためにも、ご検討くださいませ !




 {  プライベートレッスン  }



  ご自分で、好きな先生を選べられますので、




      好評ですね ! 




  一度見学をされるのも、お薦めです。




    情報として、ご検討ください。




    長野市鶴賀権堂 2359-1 ホール 鹿鳴館 2階



       М‘s ダンススクール    p あり




  お問い合わせ 026-217-3661( だいもん )



    携帯 090-2540-7160



  


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年06月10日03:10

加齢と運動器変化を社交ダンスで予防 !

       2015年 6月7日(日)信濃毎日新聞掲載。




上高井郡小布施町の新生病院、信州大学 (松本市)運動機能の調査に取り込んでいる。




筋肉や関節など 「運動器」機能が低下し、歩行や日常生活が難しくなる障害は国の調査で



要支援、要介護になる原因の1位。



査は運動器の障害で要介護になるリスクが高い状態になる。




健康で自立し生活が出来る期間をしめす、「健康寿命」を伸ばして、高齢者の生活の




質を上げる。 健康寿命が伸びれば、介護や医僚にかかる家族の負担や、行政の



負担の軽減にもつながると期待があると述べている、長野県の平均寿命は、




男性 80、88歳、女性は87、18歳で共に47都道府県」で1位である。




当 М‘sダンススタジオでは、介護施設におられる80歳以上のかたに


健康ダンスを教えさせて頂いております。




人間は、ほとんど日常生活では、前しか歩かない、横、斜め 後ろ歩きは、




余りありませんね !ダンスは、殆んど全身運動を使いますので、最滝ですね !




殆んどの方は、筋力が衰え、長く歩けません




ダンスによつて、認知予防、 介護予防にもなります。




是非、今からでも、遅くはありませんので、私たちプロにお任せください。


    楽しく毎日をダンスで、健康になりませんか。


お問い合わせ 長野市鶴賀権堂町2351-1  ホール鹿鳴館 2階




   М‘s ダンススタジオ   026-217-3661

          

                携帯 090-2540-7160 ( だいもん )     


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年06月07日13:24