ダンスでも色々なダンスがあります。ストリートダンス、ヒップホップ、エアロビクス、べリーダンス、フラダンス、
フラメンコダンス、最後に社交ダンス、一番歴史の長く、大勢の方から愛され、小さいお子様から~ご年配の方
まで、当、М‘sダンススタジオでは、これから、いかに若者たちに、ダンスを楽しんで頂くためにも
どうしたら、いいのか、考えております。 この間、6月21日(日)午後1時~4時30分大門希獅後援会の
役員会及び総会が行われました。 М‘sダンススタジオJBDFプロラテンB級 大門希獅が、これから、
若者たちに、ラテンダンスを、教えて行きたい。なぜならば、体力的にも、筋肉の柔らかいときに
全身運動を使いますので、スタミナ、骨格ずくり、足腰の強化、筋肉増強、これらを作りながら、
ラテンダンスを、ルンバ・チャチャチャ、サンバ、パソドブレ、ジャイブ、僕と一諸に楽しんでみませんか ?
僕も、3歳から父親の影響で、始めました。小学生4年頃より競技会に出ましたが、準決勝どまり
でした。中学生頃より、決勝入りが出来ました。親と一諸に全国各地の試合に行きました。
このころ、一時、ダンスが嫌で~やめたい時もありました。
其のころ、JDSF、日本ダンススポーツ連盟の強化選手として選ばれて見て、そこでいろいろの方たち
出会い。先輩の方の踊りを見て、また、外人コーチャのレッスンを学び、嫌でやめようとおもつていたのが、
。毎日~練習が面白くなり、足腰が痛くて~動けない時もありました。僕の胸に火が着きました !
でも、両親の暖かい、励まし、戒め、アドバイス、本当にありがたく感謝~しています。
僕も、21歳になりました。若者たちに、今までまなんできましたことを、わかりやすく、楽しく
ご一諸に初めてみませんか!きっと色いろの方と友達ずくりにも、今からどうぞ
僕は東京より、(水、木曜日) レッスンに来ておりますので、お気軽にお出かけください。
お待ちいたしております。 最後までお読み頂きありがとうございます。
長野市鶴賀権堂町 2359-1 ホール 鹿鳴館 2階」
М‘s ダンススタジオ 026-217-3661 ( まさよし)