認知症と社交ダンス !

    こんにちは、 М‘sダンススタジオです。早く梅雨が上がるといいですね!


   当ダンススタジオでは、介護施設に社交ダンスを、ご指導させていただいております。




   殆んどの方は、80歳以上の方です。杖を着いて歩いていらしゃる方から、普通に見える方



  まで、でも、見た目には、健康のように見えますが、認知症になられて方もいらしゃいます。



  介護施設は設備も素晴らしく、広く綺麗です。いろいろな、トレーニング設備もあり、いたりつくせりです。





  平成27年6月26日 (金)信濃毎日新聞掲載{、昨年警察庁まとめ、}




  認知症不明届け出1万人超す。 168人所在未確認の記事が掲載されております。



  昨年1年間に認知症が原因で行方不明になったとして、家族などから警察に届けられたのは



  前年より461人多い1万783人で2年連続で1万人超えた事が25日警察庁のまとめでわかった




     地域で見守り早期発見、事故のないようにしたいものですよね !




  私たち、2人で毎週 、皆様に、いつまでも、若く、元気よく、、日常生活が暮らせるように




  ダンスレッスンをさせて頂いております。人間は、殆んど、前しか歩きません。




  後退、サイド、。斜め歩き、回転は、あまり、致しませんね !




  初めての方でも、その日から、ダンスが踊れるようになります。




     皆様の踊れた時の、歓び、とても嬉しそうです。




   ご指導させて頂き、、皆様の、名前、顔も覚えました。




  皆、ダンスの日が楽しみにしてくださいまして、とても、嬉しく思います。




  優しい、 スクエアルンバ、マンボ、ワルツ、ブルース踊れるようになりなりました。




   私と踊るコースもあります、先生と踊るととても気分がイイと、嬉しそうにされます。




         この間、全員で記念撮影しました。



  皆様の、踊れた時の歓び抱き合ったり、手を握り合う、励ましたり、とても輝いています姿、




   いつまでも、元気で、日常生活がおくれますように、心から、ご指導させて頂きます。




    皆様とお会いできます事、うれしく思います。 みんなで、頑張りましょう。


       ダンスで、皆様に歓びを与えられますように ~
    


  長野市鶴賀権堂町 2359-1  ホール鹿鳴館 2 階


      М‘s  ダンススタジオ 026-217-3661 (大門)      


Posted by М‘sダンススタジオ. at 2015年06月27日19:05